帝小の日々2024-180 ☆4年理科 水のすがたと温度〜沸騰したときに出る泡の正体〜☆
2025.02.07
4年生
水が沸騰したときに出てくる泡の正体を確かめる実験をしました。
「正体は空気ではないのか」という予想が多い中、以下の実験装置を使って
泡を袋に集める実験を行いました。
実験の結果、袋の中に溜まったものは水であり、
泡の正体は水蒸気だということがわかりました。
最新記事 BLOG
-
2025.07.31
帝小の日々2025-149 ☆1年図工 とうげい「すてきなおさら」☆
1年生 -
2025.07.31
帝小の日々2025-148 ☆高学年を対象にした夏季特別講座「ロボキッズ」☆
4年生5年生 -
2025.07.28
帝小の日々2025-147 ☆高学年を対象にした夏季特別講座「ロボキッズ アドバンス」☆
5年生6年生 -
2025.07.26
帝小の日々2025-146 ☆3年図工 オリジナル風車☆
3年生 -
2025.07.26
帝小の日々2025-145 ☆1年図工 おりぞめあそび☆
1年生 -
2025.07.22
帝小の日々2025-144 ☆終業式☆
1年生2年生3年生4年生5年生6年生学校行事