アーカイブ

タグ検索

科学技術振興機構face bookMOVIE GALLERY

帝小の日々2024-181 ☆6年 沖縄修学旅行 1日目☆ 2025.02.11
6年生

6年 沖縄修学旅行 第1日目

2月11日(火)から、3泊4日の行程で沖縄へ出発します。

全員が元気に集合し、羽田空港での出発式を行いました。

機内では、友だちとの会話や外の景色を楽しみました。

沖縄ワールドでは、昼食の後に玉泉洞(鍾乳洞)を見学しました。

長い年月をかけて作られた自然の神秘に圧倒されました。

熱帯フルーツ園では、パイナップルやカカオなど

普段見ることができないような果樹の実がなっている様を楽しみました。

スーパーエイサーでは、息の合った踊りや大太鼓を打ち、回転しながらジャンプする演技や

躍動感ある獅子舞にチムドンドン(胸が高鳴ること)しました。

 

ひめゆり平和祈念資料館では、追悼の意を込めて花束を捧げました。

当時の人々の生活の様子や戦争の恐ろしさを感じることができました。

1日目の行程を終えて、ホテルに到着しました。

開校式を行い、夕食はバイキングを楽しみました。

帝京大学小学校 メニュー