帝小の日々2024-039 ☆1年 生活 二十日大根☆
2024.06.17
1年生
6月のはじめに二十日大根の種を畑にまきました。
「早く芽がでないかな~」「こんなに小さな種なんだね」と1年生はわくわくしていました。
数日後、畑に観察をしに行くと、可愛い芽が出ていました。
「すごい!」「葉っぱがふわふわしているね」「雑草抜いてあげよう」
と一生懸命お世話をしていました。
二十日大根の成長を心待ちにする1年生です。
最新記事 BLOG
-
2025.05.13
帝小の日々2025-056 ☆6年 待ちに待った校外学習 in お台場・豊洲☆
6年生 -
2025.05.13
帝小の日々2025‐055 ☆3年体育 ふわふわバレーボール☆
3年生 -
2025.05.13
帝小の日々2025-054 ☆5年セカンドスクール 2日目☆
5年生 -
2025.05.12
帝小の日々2025-053 ☆6年探究 It’s a Chocolate World④☆
6年生 -
2025.05.12
帝小の日々2025-052 ☆2年英語 アルファベットを書いてみよう☆
2年生 -
2025.05.12
帝小の日々2025-051 ☆5年セカンドスクール 1日目☆
5年生