帝小の日々2024‐010 ☆6年 探究 It’s a Chocolate World②☆
2024.04.26
6年生
It’s a Chocolate World②
アジア随一のカカオ生産地であるインドネシア。
インドネシアのバリ島のカカオ農家からビデオレターが届きました。
インドネシア語で話されているので、英語字幕にある内容をみんなで翻訳しました。
翻訳アプリを活用したり…
グループで協力して、メモしたり…
一人ではわからなかったことも、グループで協力するとわかってきますね。
英語の学習で培ってきたことも活用して、カカオ農家の方からのメッセージを受け取ることができました。
では、カカオ農家の方が私達に伝えたかった「みんなで考えてほしい課題」とは?
グループで話し合い、ふせんで書きだしたことを全体で共有します。
気候変動やフェアトレードの問題、
そしてバリ島のカカオ農家の方は生産しているカカオに誇りをもっていらっしゃり
それを世界に伝えたいと考えていらっしゃることがわかりました。
次回は、そんなカカオ農家の方がいらっしゃる「バリ島」や「インドネシア」について学んでいきます。
最新記事 BLOG
-
2025.07.07
帝小の日々2025-125 ☆2年探究 キッザニアの思い出を再現!☆
2年生 -
2025.07.07
帝小の日々2025-124 ☆6年探究 It’s a Chocolate World⑦☆
6年生 -
2025.07.04
帝小の日々2025-123 ☆4年理科見学 多摩動物公園へ!☆
4年生 -
2025.07.03
帝小の日々2025-122 ☆5年 教育実習の先生との素敵な思い出☆
5年生 -
2025.07.02
帝小の日々2025-121 ☆3年図工 陶芸制作「泉のある島」釉がけ☆
3年生 -
2025.07.02
帝小の日々2025-120 ☆1年図工 すいすいスイミング②☆
1年生