帝小の日々2025-161 ☆1年図工 くるくるカールでつりかざり☆
2025.09.24
1年生
先日、「組み紙のバック」に使用した細長いカラー紙で、
今回はレリーフ状の吊り飾りを制作しました。
好きな色のカラー紙を丸めたり、折り曲げたりしながら形を作り、
片面段ボールで作った輪の中にボンドで接着します。
2本のカラー紙を合わせて折りたたみながらバネを作っています。
左右対称になるようにバランスも考えます。
ギザギザに折り曲げたり、クルクル丸めたりと、
フレームの中にたくさん形が入っています。
同じ材料でも様々な表し方を見つけることができました。
片面段ボールのフレームの周りにも飾りをつけたり、
目や口などを作って顔を表現したりと、
一人ひとり自分が表したい形や色を工夫しながら
楽しい作品に仕上げることができました。
最新記事 BLOG
-
2025.09.25
帝小の日々2025-162 ☆4年探究 アントレプレナーシップ教育 ~帝小カフェをつくろう~☆
4年生 -
2025.09.24
帝小の日々2025-161 ☆1年図工 くるくるカールでつりかざり☆
1年生 -
2025.09.20
帝小の日々2025-160 ☆3年図工 木工作「ギコギコトントン木の乗り物」☆
3年生 -
2025.09.19
帝小の日々2025-159 ☆4年 アントレプレナーシップ教育 ~帝小カフェをつくろう~☆
4年生 -
2025.09.18
帝小の日々2025-158 ☆4年 第3回サイエンス教室☆
4年生 -
2025.09.16
帝小の日々2025-157 ☆3年理科 植物の観察☆
3年生