帝小の日々2025-074 ☆6年社会 新しい憲法を作ってみよう☆
2025.05.20
6年生
6年生の社会科では憲法と政治について勉強をしてきました。
まとめ学習の一環として、子どもたちが考えて新たな憲法を作ってみました。
最初は「こうなったら嬉しいな」というものを作っていきます。
その後にグループで共有して、
今までの学習を基に憲法として「基本的人権の尊重」に反していないかなどを話し合いました。
最終的に…
「小学校は昼休みを40分にしなければならない」
「週に1時間プレゼン能力を高める授業をしなければならない」などのアイデアが出てきました。
次は税金と市政について学んでいきます。
最新記事 BLOG
-
2025.09.02
帝小の日々2025-153 ☆2学期始業式・引き渡し訓練☆
学校行事1年生2年生3年生4年生5年生6年生 -
2025.08.29
帝小の日々2025-152 ☆3年図工 張り子の生き物 完成しました!☆
3年生 -
2025.08.28
帝小の日々2025-151 ☆5年図工 陶芸「創作土器」☆
5年生 -
2025.08.27
帝小の日々2025‐150 ☆教員 緊急対応講習☆
その他 -
2025.07.31
帝小の日々2025-149 ☆1年図工 とうげい「すてきなおさら」☆
1年生 -
2025.07.31
帝小の日々2025-148 ☆高学年を対象にした夏季特別講座「ロボキッズ」☆
4年生5年生