帝小の日々2025-010 ☆1年国語 えんぴつと消しゴムの使い方☆
2025.04.18
1年生
待ちに待ったはじめての国語の授業です!
「やっとえんぴつが使える!」「早く書きたい!」とやる気満々の様子。
えんぴつの持ち方を学習した後は、まっすぐな線やジグザクな線をなぞり、
消しゴムの練習では、三角や四角の形を塗って消しました。
書くことに全集中!消すことに全集中!
はじまる前のワクワク笑顔から、真剣な顔に大変身しました。
さすが1年生!
学習に取り組む姿勢は、とてもかっこよかったです。
最新記事 BLOG
-
2025.07.31
帝小の日々2025-149 ☆1年図工 とうげい「すてきなおさら」☆
1年生 -
2025.07.31
帝小の日々2025-148 ☆高学年を対象にした夏季特別講座「ロボキッズ」☆
4年生5年生 -
2025.07.28
帝小の日々2025-147 ☆高学年を対象にした夏季特別講座「ロボキッズ アドバンス」☆
5年生6年生 -
2025.07.26
帝小の日々2025-146 ☆3年図工 オリジナル風車☆
3年生 -
2025.07.26
帝小の日々2025-145 ☆1年図工 おりぞめあそび☆
1年生 -
2025.07.22
帝小の日々2025-144 ☆終業式☆
1年生2年生3年生4年生5年生6年生学校行事