帝小の日々2024‐122 ☆3年 日々の様子☆
2024.11.07
3年生
運動会が終わっても、燃え尽き症候群はなく、3年生は遊びに勉強、何でも全力で取り組んでいます。
音楽の様子です。
リズムを取りながら友だちとお互いの手をたたき合い、楽しんでいます。
書写の様子です。
筆を立てて、筆先と力の入れ方を考えて、太い線と細い線にチャレンジしています。
「思っていたより難しい」と口にこぼしながら取り組んでいます。
お弁当の様子です。(運動会の予備日の関係で給食がなく、お弁当の日がありました。)
いつもと違う環境に、ワクワク。「タコさんウインナー最後に食べる。」という子もいて、
お弁当を作ってくれた家族へ感謝をし、みんな味わって食べていました。
そして、なんといっても外遊び
サッカーに、おにごっこ、長縄、鉄棒など、みんなで楽しく、思いっきり遊んでいます。
これからも、よく学び、よく遊び、学校生活を満喫してほしいです。
最新記事 BLOG
-
2025.07.31
帝小の日々2025-149 ☆1年図工 とうげい「すてきなおさら」☆
1年生 -
2025.07.31
帝小の日々2025-148 ☆高学年を対象にした夏季特別講座「ロボキッズ」☆
4年生5年生 -
2025.07.28
帝小の日々2025-147 ☆高学年を対象にした夏季特別講座「ロボキッズ アドバンス」☆
5年生6年生 -
2025.07.26
帝小の日々2025-146 ☆3年図工 オリジナル風車☆
3年生 -
2025.07.26
帝小の日々2025-145 ☆1年図工 おりぞめあそび☆
1年生 -
2025.07.22
帝小の日々2025-144 ☆終業式☆
1年生2年生3年生4年生5年生6年生学校行事