帝小の日々2024‐103 ☆4年 サイエンス教室☆
2024.09.11
4年生
今回の実験のテーマは、
「バスボム作り」と「水中エレベーター」です。
バスボムは、重曹、クエン酸、片栗粉、水を混ぜるだけで作れます。
しかし、水の分量に注意をしないと失敗してしまいます。
「水中エレベーター」は、
ペットボトルにタレビンを入れて作ります。
軽く握るだけで、タレビンが下に沈んでいくので
不思議そうに実験をしていました。
次回は4年生最後のサイエンス教室になります。
どんな実験ができるか楽しみですね♪
最新記事 BLOG
-
2025.05.08
帝小の日々2025-040 ☆6年 GW明けも元気に学年遊び☆
6年生 -
2025.05.08
帝小の日々2025-039 ☆4年探究 BOOK OFF~査定体験①②~☆
4年生 -
2025.05.08
帝小の日々2025-038 ☆5年社会 私たちにできること~領土問題の解決のために~☆
5年生 -
2025.05.07
帝小の日々2025‐037 ☆3年理科 植物の種、アゲハの卵の観察☆
3年生 -
2025.05.07
帝小の日々2025-036 ☆5年算数 自分なりのノート作り☆
5年生 -
2025.05.07
帝小の日々2025‐035 ☆3年探究 レゴ 犬の障害物レース☆
3年生