帝小の日々2025-117 ☆3年 お琴体験教室☆
2025.06.27
3年生
3年生はお琴体験教室を行いました。
お琴がどんなものなのかを知らない子も多く、
「お琴って何ですか?」と体験教室前に聞いてくる子が何人もいました。
まずは姿勢の指導から始まりました。
身体を斜めに向けて正座をするという姿勢が大変で苦労していましたが、
弾く時になると真剣な表情に変わり、一生懸命にお琴を弾いていました。
今回は「さくら さくら」に挑戦しました。1時間と短い体験時間でしたが、
楽曲の最初の部分を綺麗なメロディーで弾くことができました。
日本文化に触れられる貴重な時間となりました。
最新記事 BLOG
-
2025.07.31
帝小の日々2025-149 ☆1年図工 とうげい「すてきなおさら」☆
1年生 -
2025.07.31
帝小の日々2025-148 ☆高学年を対象にした夏季特別講座「ロボキッズ」☆
4年生5年生 -
2025.07.28
帝小の日々2025-147 ☆高学年を対象にした夏季特別講座「ロボキッズ アドバンス」☆
5年生6年生 -
2025.07.26
帝小の日々2025-146 ☆3年図工 オリジナル風車☆
3年生 -
2025.07.26
帝小の日々2025-145 ☆1年図工 おりぞめあそび☆
1年生 -
2025.07.22
帝小の日々2025-144 ☆終業式☆
1年生2年生3年生4年生5年生6年生学校行事