帝小の日々2023-113 ☆2年 スイミーとなかまたち②☆
2023.11.21
2年生
『スイミーとなかまたち②』
学芸会に向けて、演技以外の活躍を紹介します。
【Viscuitで背景づくり】
学芸会の準備として、図工で舞台の背景作りをしました。
初めに先生がつくったお手本を見て
「すごい!」「この動き、やってみたい!」とプログラミングを楽しみにしていました。
どの場面を表現するかを考えて、動き方をイメージしながら
自分だけのスイミーの世界を作り上げることができました。
【声で効果音をつくってみよう】
ジブリ作品「風立ちぬ」では、効果音を人の声で表現しているようです。
2年生の劇でも同じようなことができないかと思い、
「ミサイルのようなまぐろ」「くらげ」「いせえび」など
子どもたちが思いついた効果音を流したらどうなるのかやってみたいと思います。
本番まであと数日。
子どもたちの挑戦がどのように映るか楽しみですね。
最新記事 BLOG
-
2025.09.02
帝小の日々2025-153 ☆2学期始業式・引き渡し訓練☆
学校行事1年生2年生3年生4年生5年生6年生 -
2025.08.29
帝小の日々2025-152 ☆3年図工 張り子の生き物 完成しました!☆
3年生 -
2025.08.28
帝小の日々2025-151 ☆5年図工 陶芸「創作土器」☆
5年生 -
2025.08.27
帝小の日々2025‐150 ☆教員 緊急対応講習☆
その他 -
2025.07.31
帝小の日々2025-149 ☆1年図工 とうげい「すてきなおさら」☆
1年生 -
2025.07.31
帝小の日々2025-148 ☆高学年を対象にした夏季特別講座「ロボキッズ」☆
4年生5年生