帝小の日々⑥
2021.09.06
1年生2年生3年生4年生5年生6年生
月曜日は全校の朝会から始まります。校長先生からのお話は、「多様性について」でした。また、1学期に実施された漢字検定と英語検定の合格者の表彰式を行いました。
給食の時間に養護の先生より栄養についての動画が上映されました。
Teisho Timeを覗いてみると6年生が3年生の教室に遊びに来てマンカラで遊んだり、iPadで学校付近の雨雲レーダーを見ていたり、デジタル漢字ドリルに夢中だったりと個々の時間を楽しんでいました。
また、3年生以上の児童を対象に「運動会スローガンアンケート」が児童会より配信されています。QRコードの読み取り方法を先生に聞きながら、アンケートに答える姿も見られました。
最新記事 BLOG
-
2025.07.31
帝小の日々2025-149 ☆1年図工 とうげい「すてきなおさら」☆
1年生 -
2025.07.31
帝小の日々2025-148 ☆高学年を対象にした夏季特別講座「ロボキッズ」☆
4年生5年生 -
2025.07.28
帝小の日々2025-147 ☆高学年を対象にした夏季特別講座「ロボキッズ アドバンス」☆
5年生6年生 -
2025.07.26
帝小の日々2025-146 ☆3年図工 オリジナル風車☆
3年生 -
2025.07.26
帝小の日々2025-145 ☆1年図工 おりぞめあそび☆
1年生 -
2025.07.22
帝小の日々2025-144 ☆終業式☆
1年生2年生3年生4年生5年生6年生学校行事