帝小の日々78 ★体育でゴム段★
2022.02.17
3年生
3年生の体育はハードル走をメインに授業を行っています。準備運動の一環として、またリズム感を養うために昭和の時代に流行ったゴム段に挑戦しています。やったことある児童はたったの1人!!どうやらコロナ禍の自粛期間にお母さんとやっていたそうです。
児童たちはリズムにのる前にステップを覚えるのに必死です。アルプス一万尺の音源に合わせてやってみました。実際にリズムよくできたのは数人でした。
是非、ご家庭でチャレンジしてみてください!!
最新記事 BLOG
-
2025.08.29
帝小の日々2025-152 ☆3年図工 張り子の生き物 完成しました!☆
3年生 -
2025.08.28
帝小の日々2025-151 ☆5年図工 陶芸「創作土器」☆
5年生 -
2025.08.27
帝小の日々2025‐150 ☆教員 緊急対応講習☆
その他 -
2025.07.31
帝小の日々2025-149 ☆1年図工 とうげい「すてきなおさら」☆
1年生 -
2025.07.31
帝小の日々2025-148 ☆高学年を対象にした夏季特別講座「ロボキッズ」☆
4年生5年生 -
2025.07.28
帝小の日々2025-147 ☆高学年を対象にした夏季特別講座「ロボキッズ アドバンス」☆
5年生6年生