帝小の日々47 ☆6年 授業風景☆
2022.06.17
6年生
本日は6年生の授業の様子をお届けします。
まずは国語の様子です。活用形の学習をして表にまとめる活動をしています。
「さっき勉強した内容を表にすればいいんだ!」と集中して書き始めていました。
次は社会の授業です。「紀元前3世紀のくらしを調べよう」というめあてで活動していました。
プリントに考えを書きだす児童、Jamboardに書き込む児童、しっかり考えて取り組んでいますね!
最高学年として難しい内容にも熱心に取り組む6年生でした。
最新記事 BLOG
-
2025.07.31
帝小の日々2025-149 ☆1年図工 とうげい「すてきなおさら」☆
1年生 -
2025.07.31
帝小の日々2025-148 ☆高学年を対象にした夏季特別講座「ロボキッズ」☆
4年生5年生 -
2025.07.28
帝小の日々2025-147 ☆高学年を対象にした夏季特別講座「ロボキッズ アドバンス」☆
5年生6年生 -
2025.07.26
帝小の日々2025-146 ☆3年図工 オリジナル風車☆
3年生 -
2025.07.26
帝小の日々2025-145 ☆1年図工 おりぞめあそび☆
1年生 -
2025.07.22
帝小の日々2025-144 ☆終業式☆
1年生2年生3年生4年生5年生6年生学校行事