帝小の日々2023-148 ☆6年 沖縄修学旅行 2日目②☆
2024.02.14
6年生
ニライカナイで体験学習です。
<サトウキビ収穫>
慣れない鎌に苦労しながらも、見事に収穫できました。
収穫後にサトウキビをつぶす様子にも興味津々です。
<漆喰シーサープレート作り>
オリジナルのシーサー作り。
お手本を見ながら悪戦苦闘中です!
<マリンクラフト作り>
海岸で素材を集めて、素敵な作品を目指します!
校長先生も手伝ってくれました。
この後はいよいよ美ら海水族館に行きます!
最新記事 BLOG
-
2025.09.02
帝小の日々2025-153 ☆2学期始業式・引き渡し訓練☆
学校行事1年生2年生3年生4年生5年生6年生 -
2025.08.29
帝小の日々2025-152 ☆3年図工 張り子の生き物 完成しました!☆
3年生 -
2025.08.28
帝小の日々2025-151 ☆5年図工 陶芸「創作土器」☆
5年生 -
2025.08.27
帝小の日々2025‐150 ☆教員 緊急対応講習☆
その他 -
2025.07.31
帝小の日々2025-149 ☆1年図工 とうげい「すてきなおさら」☆
1年生 -
2025.07.31
帝小の日々2025-148 ☆高学年を対象にした夏季特別講座「ロボキッズ」☆
4年生5年生