帝小の日々106 ☆TeishoTimeの過ごし方~十人十色~☆
2022.12.07
1年生2年生3年生4年生5年生6年生
今回は、休み時間の様子を紹介します!
本校には、2時間目終了後のBreakTimeと給食後のTeishoTimeがあります。
TeisyoTimeは15分ほどあり、子どもたちはこの時間をとても楽しみにしています。
室内では・・・
工作やカードゲーム、グループで集まって楽しく遊ぶ姿が見られました。
音楽室からはステキな演奏が聞こえてきました。
メディアセンターのパソコンでは、子どもたちが自分で本を借りたり返したりすることができます。
1年生も手慣れた手つきで操作していました。
給食ボードの前にいる児童は、給食委員会の子たちです。
明日の給食の材料をチェックして、貼り替えているところでした。
3階では、広報委員会がiPadを持ち寄って打ち合わせをしていました。
オープンスペースでは、先生と楽しく話す子どもたちの姿も。
体育館では6年生がバレーボールをしていました。
校庭では・・・
雨上がりで外はひんやりとしていましたが、元気いっぱい遊んでいます。
上級生に教わりながら一生懸命一輪車の練習をしている子もいました。
終わりのチャイムが鳴ると
「今日も楽しかった(^^)/」と笑顔で教室に戻っていきました。
一人ひとりが自由に活動できるステキな時間ですね。
最新記事 BLOG
-
2025.07.31
帝小の日々2025-149 ☆1年図工 とうげい「すてきなおさら」☆
1年生 -
2025.07.31
帝小の日々2025-148 ☆高学年を対象にした夏季特別講座「ロボキッズ」☆
4年生5年生 -
2025.07.28
帝小の日々2025-147 ☆高学年を対象にした夏季特別講座「ロボキッズ アドバンス」☆
5年生6年生 -
2025.07.26
帝小の日々2025-146 ☆3年図工 オリジナル風車☆
3年生 -
2025.07.26
帝小の日々2025-145 ☆1年図工 おりぞめあそび☆
1年生 -
2025.07.22
帝小の日々2025-144 ☆終業式☆
1年生2年生3年生4年生5年生6年生学校行事