帝小の日々109 ☆5年 里山プロジェクト④☆
2022.12.19
5年生
12月16日(金)、小学校の近くにある「なな山緑地」に見学に行きました。
なな山緑地では、
しっかりと管理をされている里山の様子を見ながら散策しました。
間伐された林の明るさを実感したり、
キノコ栽培の様子を見て小学校でも栽培ができないか考えてみたり、
なな山緑地で作っている腐葉土の中のカブトムシの幼虫を探してみたりと
多くのことを体験することができました。
今回の里山見学で考えたこと・学んだことを
小学校の里山で実践してみたいですね!
最新記事 BLOG
-
2025.07.31
帝小の日々2025-149 ☆1年図工 とうげい「すてきなおさら」☆
1年生 -
2025.07.31
帝小の日々2025-148 ☆高学年を対象にした夏季特別講座「ロボキッズ」☆
4年生5年生 -
2025.07.28
帝小の日々2025-147 ☆高学年を対象にした夏季特別講座「ロボキッズ アドバンス」☆
5年生6年生 -
2025.07.26
帝小の日々2025-146 ☆3年図工 オリジナル風車☆
3年生 -
2025.07.26
帝小の日々2025-145 ☆1年図工 おりぞめあそび☆
1年生 -
2025.07.22
帝小の日々2025-144 ☆終業式☆
1年生2年生3年生4年生5年生6年生学校行事