帝小の日々2023-32 ☆6年英語 第1回パース交流☆
2023.05.22
6年生
5月11日に、英語の授業で第1回パース交流を行いました。
オーストラリアの現地の子どもたちと話したりゲームをしたりして楽しみました!
まずは自己紹介から
名前と自分の好きなものをジェスチャーを交えながら伝えることができました。
とてもわかりやすくてすばらしいです!
次はTrue or False(〇×クイズ)をしました!
まずはパースの子どもたちから問題を出してくれました。
そして6年生が問題を出す番です!
一生懸命作ったスライドを映して問題を出していました。
緊張しながらも楽しんでやっていました!さすがです!
次に「あっちむいてほい」をパースの子どもたちとやりました!
まずはお手本を見せました。
とても盛り上がっていてパースの子どもたちも楽しそうでした。
最後に質問コーナーをしました。
今まで勉強してきた英語を使って上手にコミュニケーションをとっていました。
次回の交流会も楽しみですね😊
最新記事 BLOG
-
2025.07.31
帝小の日々2025-149 ☆1年図工 とうげい「すてきなおさら」☆
1年生 -
2025.07.31
帝小の日々2025-148 ☆高学年を対象にした夏季特別講座「ロボキッズ」☆
4年生5年生 -
2025.07.28
帝小の日々2025-147 ☆高学年を対象にした夏季特別講座「ロボキッズ アドバンス」☆
5年生6年生 -
2025.07.26
帝小の日々2025-146 ☆3年図工 オリジナル風車☆
3年生 -
2025.07.26
帝小の日々2025-145 ☆1年図工 おりぞめあそび☆
1年生 -
2025.07.22
帝小の日々2025-144 ☆終業式☆
1年生2年生3年生4年生5年生6年生学校行事