アーカイブ

タグ検索

科学技術振興機構face bookMOVIE GALLERY

帝小の日々2025-195 ☆4年 企業家教育☆ 2025.11.07
4年生

本日は、企業家教育の一環として、三菱UFJ銀行の皆様をお招きし、

計画しているコーヒー・紅茶販売に必要な資金を融資していただくための「融資相談会」を実施しました。

子どもたちは、販売計画に基づき作成したプレゼンテーション資料を手に、銀行の方々に向けて熱心に説明をしました。

  • 「なぜこの商品なのか」

  • 「どれくらいの利益を見込んでいるのか」

  • 「借りたお金をどう使うのか」

など、真剣な眼差しで、まるで本当の事業家のように計画を伝えようとする姿が印象的でした。

銀行の皆様からは、

「ターゲット層へのアピールをより具体的に」「どれぐらい売れたらお金が返せるのか」「売上を伸ばす工夫」など、

プロの視点からとても的確で実践的なアドバイスをいただきました。

このアドバイスを受け、子どもたちはその場で自分たちの計画をさらに深め、修正する貴重な機会を得ました。

最終的に、全学級が無事に融資を受けることができました!

この活動を通して、子どもたちは「社会で事業を始める流れ」「お金を借りることの意味」「信用を得るためのプレゼンテーションの重要性」といった、

世の中の仕組みの一部を実体験として深く学ぶことができました。

帝京大学小学校 メニュー