帝小の日々2025-131 ☆4年 お金について考える☆
2025.07.13
4年生
三菱UFJ銀行の皆様による「お金について考える」特別授業を行いました。
銀行のお仕事やお金の流れについて分かりやすく教えていただき、
子供たちは真剣な表情で聞き入っていました。
授業では、「お店を開店するためにはどうしたらいいか」を考える活動も行いました。
お店を開店する難しさや、準備の大変さについて学ぶことができました。
普段何気なく使っているお金の「価値」や「大切さ」について、改めて深く考える機会となりました。
立志式の帝小カフェで学んだことを活用できるといいですね!
みんなに大人気だった豚さんの名前「○○○○」覚えているかな?
最新記事 BLOG
-
2025.08.29
帝小の日々2025-152 ☆3年図工 張り子の生き物 完成しました!☆
3年生 -
2025.08.28
帝小の日々2025-151 ☆5年図工 陶芸「創作土器」☆
5年生 -
2025.08.27
帝小の日々2025‐150 ☆教員 緊急対応講習☆
その他 -
2025.07.31
帝小の日々2025-149 ☆1年図工 とうげい「すてきなおさら」☆
1年生 -
2025.07.31
帝小の日々2025-148 ☆高学年を対象にした夏季特別講座「ロボキッズ」☆
4年生5年生 -
2025.07.28
帝小の日々2025-147 ☆高学年を対象にした夏季特別講座「ロボキッズ アドバンス」☆
5年生6年生