帝小の日々2025-051 ☆5年セカンドスクール 1日目☆
2025.05.12
5年生
今日から日光でのセカンドスクールが始まりました。
出発式では、お見送りに来てくれた保護者や先生に元気な声で「いってきます」を伝えました。
最初に、中禅寺湖金谷ホテルにてテーブルマナー教室を行いました。
ナイフやフォークの正しい使い方など、講師の先生のお話をしっかりと聞きながら取り組みました。
ホテル名物の「ニジマスのソテー 金谷風」をナイフとフォークで上手に骨と身にわけて食べることにも挑戦しました。
テーブルマナー教室の後には、日光彫に挑戦しました。
日光独特の彫刻刀「ひっかき刀」を使って、世界に一つだけの作品を作ることができました。
続いて、華厳の滝に行きました。
展望台から見える滝の迫力に感動しました。
そして、4日間お世話になる湯乃湖荘に到着しました。
温泉の硫黄の匂いを感じながら、各部屋で日光の時間を満喫しています。
待ちに待った夕食の時間です。
テーブルのあちらこちらから「美味しい」の声が聞こえてきます。
夕食後は、宿の方から日光の自然についてお話を聞きました。
木の幹を鹿から守るシート「ジョニーくん」が活躍しているそうです。
明日のハイキングで、ジョニーくんを確認できそうですね。
最新記事 BLOG
-
2025.05.12
帝小の日々2025-053 ☆6年探究 It’s a Chocolate World④☆
6年生 -
2025.05.12
帝小の日々2025-052 ☆2年英語 アルファベットを書いてみよう☆
2年生 -
2025.05.12
帝小の日々2025-051 ☆5年セカンドスクール 1日目☆
5年生 -
2025.05.11
帝小の日々2025‐050 ☆3年社会 市内めぐり②☆
3年生 -
2025.05.11
帝小の日々2025-049 ☆4年国語 書写 毛筆の授業☆
4年生 -
2025.05.11
帝小の日々2025-048 ☆6年探究 It’s a Chocolate World③☆
6年生