アーカイブ

タグ検索

科学技術振興機構face bookMOVIE GALLERY

帝小の日々2025-044 ☆2年生活 夏野菜栽培準備☆ 2025.05.10
2年生

生活科の授業の一環で、2年生はこれからナス、トマト、ピーマン、計3種類の夏野菜を育てます。

今日は夏野菜栽培に向けて、各クラスで野菜に水をあげる曜日担当決めと、育て方の調べ学習を行いました。

初めに、各クラスの担任の先生からこれから育てる野菜が発表されます。

自分たちが夏野菜を育てることを初めて知った子どもたちのボルテージは最高潮。

「僕はトマトが好きだから、トマトを育てたいな」「ナスとピーマンどっちにしようかな」などワクワクが抑えられない様子でした。

その後はそれぞれが担当する野菜と水あげをあげる曜日を決め、育て方の調べ学習に入ります。

メディアセンターから本を借り、野菜の育て方を調べます。

野菜を育てる自分の姿を想像しながら本を読み進めていました。

同じグループの友だちと「トマトはこうやって育てるんだって!」など、新たな知識との出会いに興味関心を高めていました。

どんな野菜が収穫できるか今から楽しみですね!

 

帝京大学小学校 メニュー