帝小の日々2024-145 ☆5年 理科/探究 ネイチャーガイド特別授業☆
2024.11.25
5年生
5年生が、東京都立大学特任助教/ネイチャーガイドの矢崎英盛さんから特別授業を受けました。
授業の前半では、校庭に出て虫取り体験をしました。
「寒くなった11月では、虫はもういないんじゃないか」と子どもたちは不安そうでしたが、
虫の気持ちになって「寒くない所」「濡れないところ」などと教わり、
実際に探してみると本当に見つけることができました。
「虫は嫌いだ」と話していた子も気がつくと、必死になって探し回っていました。
後半では理科室に戻り、捕まえた虫の名前調べをしました。
子どもたちは、図鑑やAIの画像検索などを駆使して名前を調べ、
捕まえた虫の名前を矢崎さんに確認をします。
なかなか正しい名前に辿り着かないこともあり、
子どもたちは夢中になって調べることができました。
今回の授業を通した子どもたちからは、
「虫は苦手だけど、名前を調べて興味が持てた」や「もっと捕まえて調べてみたい!」など
とてもいい経験ができたと感想を話していました。
最新記事 BLOG
-
2025.09.02
帝小の日々2025-153 ☆2学期始業式・引き渡し訓練☆
学校行事1年生2年生3年生4年生5年生6年生 -
2025.08.29
帝小の日々2025-152 ☆3年図工 張り子の生き物 完成しました!☆
3年生 -
2025.08.28
帝小の日々2025-151 ☆5年図工 陶芸「創作土器」☆
5年生 -
2025.08.27
帝小の日々2025‐150 ☆教員 緊急対応講習☆
その他 -
2025.07.31
帝小の日々2025-149 ☆1年図工 とうげい「すてきなおさら」☆
1年生 -
2025.07.31
帝小の日々2025-148 ☆高学年を対象にした夏季特別講座「ロボキッズ」☆
4年生5年生