帝小の日々2024-119 ☆3年運動会 全力で取り組みました☆
2024.10.28
3年生
どのクラスも子どもたちは本気で運動会へ向き合い、懸命に取り組みました。
二人三脚で作戦を考える子、登校してすぐにエイサーの振付を確認する子、
休み時間を使い応援の練習をする子など、一人ひとりがそれぞれの目標へ向けて頑張り、
そして楽しみながら取り組んだ毎日でした。
運動会当日、応援席では異学年の競技でも、味方が勝てば本気で喜ぶ。
相手チームへのエールも忘れない。理想的な姿が見られました。
徒競走、二人三脚、総合結果
思い描いていた結果とは違った子もいるでしょうが、
最後には全力でやり切った満足そうな顔をしていました。
支えてくれる仲間がいるから頑張れる。相手がいるから勝負ができる。ライバルがいるから高め合える。
そんな気もちを忘れず、これからも日々成長していってほしいです。
運動会は終わってしまいましたが、経験から新たな目標をたて、3年生一人ひとりが頑張る姿に期待しています。
最新記事 BLOG
-
2025.07.31
帝小の日々2025-149 ☆1年図工 とうげい「すてきなおさら」☆
1年生 -
2025.07.31
帝小の日々2025-148 ☆高学年を対象にした夏季特別講座「ロボキッズ」☆
4年生5年生 -
2025.07.28
帝小の日々2025-147 ☆高学年を対象にした夏季特別講座「ロボキッズ アドバンス」☆
5年生6年生 -
2025.07.26
帝小の日々2025-146 ☆3年図工 オリジナル風車☆
3年生 -
2025.07.26
帝小の日々2025-145 ☆1年図工 おりぞめあそび☆
1年生 -
2025.07.22
帝小の日々2025-144 ☆終業式☆
1年生2年生3年生4年生5年生6年生学校行事