帝小の日々2024-114 ☆6年探究 It's a Chocolate World⑪☆
2024.10.02
6年生
クラウドファンディングで集めた募金が、実際に植林に使われる様子を動画で視聴しました。
植林の結果は…
コーヒーの木が450本、カカオの木が10本になりました!
ご協力ありがとうございました。
最後に、みんなで協力してカカオフラペチーノを作ります。
インドネシアの方から英語でレシピを紹介してもらいました。子どもたちも真剣に聞いています。
先生たちから材料をもらい…
ミキサーの中に材料を入れて、スイッチON!
無事に完成しました。
みんなでインドネシア語で乾杯をして飲みました。実際に販売したバリのカカオパウダーは風味豊かで、とても美味しいフラペチーノでしたね。
校長先生にも完成したカカオフラペチーノを飲んでいただきました。
今年度の It's a Chocolate World の活動はこれにて終了です。お疲れ様でした!
ぜひこれからの学習に活かしてくれることを期待しています。
最新記事 BLOG
-
2025.07.31
帝小の日々2025-149 ☆1年図工 とうげい「すてきなおさら」☆
1年生 -
2025.07.31
帝小の日々2025-148 ☆高学年を対象にした夏季特別講座「ロボキッズ」☆
4年生5年生 -
2025.07.28
帝小の日々2025-147 ☆高学年を対象にした夏季特別講座「ロボキッズ アドバンス」☆
5年生6年生 -
2025.07.26
帝小の日々2025-146 ☆3年図工 オリジナル風車☆
3年生 -
2025.07.26
帝小の日々2025-145 ☆1年図工 おりぞめあそび☆
1年生 -
2025.07.22
帝小の日々2025-144 ☆終業式☆
1年生2年生3年生4年生5年生6年生学校行事