アーカイブ

タグ検索

科学技術振興機構face bookMOVIE GALLERY

アフタースクールの生活【宿題】 2021.09.22
アフタースクール

アフタースクールでは、「基本的な学習習慣・生活習慣の確立」ということを大切にしています。

その中で、子どもたち一人一人が自分で放課後の時間をどう過ごすか 自ら決めるということを大切にしてます。

先日高学年の子で、「今日はアフターで思いっきり遊びたいから、前日のうちに勉強を今日の分も終わらせてきた、だから今日は思いっきり遊ぶ!」という子がいました。
まさに、「自分の放課後の時間を自分で決める」凄く嬉しい成長が見られた瞬間でした。

高学年で自ら学習に取り組む姿勢をつくるためにも、低学年のうちに、きちんと学習に取り組む習慣をつけるということが大切と考えており、時間と環境を作って取り組むように促しています。

 

また最近では、学校で3年生以上にタブレットが導入されたことで、宿題もタブレットでやることが増えてきました!

子ども達もすぐに慣れた様子で、楽しそうに宿題に取り組んでいます!1・2年生が羨ましそうに見てます!

  

 

アフタースクールでは、子ども達が宿題に集中して取り組めるように、様々な工夫をしています。

宿題部屋を設置】遊びの空間と切り離し気持ちの切り替えや集中しやすい環境を作っています。

 

宿題範囲を表示】今日の宿題を大きく表示して「やり間違い」や「やり忘れ」を防いでいます。

スタッフによる宿題チェックとサポート】宿題終了時にはスタッフが一人一人の宿題を確認します。「正しい範囲を丁寧に行っているか」をチェックしています。また、解き方がわからない問題はスタッフが個別にサポートしています。

やる気アップ】何よりも気持ちが大切!スタッフからの励ましと褒め言葉でやる気アップをお手伝いしています。

 

さあ、宿題が終わったらお友達と楽しく遊ぼう!

 

帝京大学小学校 メニュー