帝小の日々⑳ ★応援練習★
2021.10.07
学校行事
今日の1時間目は運動会の応援合戦に向けて色ごとの応援練習を行いました。
あいにくの雨でしたが、4.5.6年生の応援団員を中心にエール交換の時に叩く手拍子のリズムの練習や応援歌のダンスの振り付けの練習、応援グッズの作成などそれぞれの団で活動をしました。
緑組
6年生がモンスターハンドで手を振ってくれました。
モンスターハンドという応援グッズの作成中でした。
黄組
応援団員がクラスに行き、ダンスの指導をしています。
青組
ペッドボトルを叩いて音を出し、三三七拍子の練習を行っていました。
全校での応援練習はあと2回です、本番の応援合戦に向けて各団とも練習に熱が入ってきました。当日の発表が楽しみです。
最新記事 BLOG
-
2025.09.02
帝小の日々2025-153 ☆2学期始業式・引き渡し訓練☆
学校行事1年生2年生3年生4年生5年生6年生 -
2025.08.29
帝小の日々2025-152 ☆3年図工 張り子の生き物 完成しました!☆
3年生 -
2025.08.28
帝小の日々2025-151 ☆5年図工 陶芸「創作土器」☆
5年生 -
2025.08.27
帝小の日々2025‐150 ☆教員 緊急対応講習☆
その他 -
2025.07.31
帝小の日々2025-149 ☆1年図工 とうげい「すてきなおさら」☆
1年生 -
2025.07.31
帝小の日々2025-148 ☆高学年を対象にした夏季特別講座「ロボキッズ」☆
4年生5年生