帝小の日々㉑ ★運動会の練習頑張ってます②★
2021.10.08
1年生2年生3年生4年生
10月に入り気温が高い日が続いていますが、運動会に向けての練習もグラウンドを使用した本格的な練習となってきました。
1年生はブリッジやアンテナなどの動きが不安定で苦戦しています。一方の2年生は、去年の経験があるので動きがとても安定しています。
3.4年生が発表するエイサーは、2曲踊るため3年生は覚えるのに必死です。1曲目の「七月エイサー」はほぼ踊れるようになりました。しかし2曲目の「時をこえ」は動きが複雑なため覚えるのに時間がかかり悪戦苦闘していますが、みんな一生懸命練習に取り組んでいます。
4年生は去年の経験があるので、グラウンドにて動きの確認はもちろんのこと腰の落とし方や目線など細かいところまで意識して練習をしていました。暑い中でしたがよく頑張っていました。
10月の保健目標である「けがを予防しよう」にあるように休日はしっかりと身体を休め、来週からは表現の練習に加え学年種目や短距離走の練習も始まりますので準備をして来週に備えましょう。
最新記事 BLOG
-
2025.07.31
帝小の日々2025-149 ☆1年図工 とうげい「すてきなおさら」☆
1年生 -
2025.07.31
帝小の日々2025-148 ☆高学年を対象にした夏季特別講座「ロボキッズ」☆
4年生5年生 -
2025.07.28
帝小の日々2025-147 ☆高学年を対象にした夏季特別講座「ロボキッズ アドバンス」☆
5年生6年生 -
2025.07.26
帝小の日々2025-146 ☆3年図工 オリジナル風車☆
3年生 -
2025.07.26
帝小の日々2025-145 ☆1年図工 おりぞめあそび☆
1年生 -
2025.07.22
帝小の日々2025-144 ☆終業式☆
1年生2年生3年生4年生5年生6年生学校行事