帝小の日々① ☆入学式☆
2022.04.09
学校行事
ぽかぽか陽気の4月9日、入学式を行いました。
ピカピカの制服に身を包んだ1年生。6年生の話をよく聞いて準備のしかたを教えてもらっています。
6年生は、学年が上がって初めての大仕事です。
どうやったら1年生に伝わるか、一生懸命頑張ってお手伝いをしています。
「準備が終わったから、しりとりをして待っていようか!」と楽しむ姿や、6年生に学校の楽しいことを教えてもらう姿も見られました。
入学式ではとてもよい姿勢でお返事ができていました。
すっかりかっこいい1年生です。
6年生からのお祝いの言葉ときれいな歌声の合唱のプレセントもありました。
入学式のあとは、学級に戻って新しい担任の先生のお話を聞きました。
表情からも「がんばるぞ!」というやる気が伝わってきます。
担任の先生の名前は覚えたでしょうか?
月曜日からは新1年生と、進級した新2~6年生の授業がいよいよ始まります。
今年度の活躍が楽しみです。
最新記事 BLOG
-
2025.08.29
帝小の日々2025-152 ☆3年図工 張り子の生き物 完成しました!☆
3年生 -
2025.08.28
帝小の日々2025-151 ☆5年図工 陶芸「創作土器」☆
5年生 -
2025.08.27
帝小の日々2025‐150 ☆教員 緊急対応講習☆
その他 -
2025.07.31
帝小の日々2025-149 ☆1年図工 とうげい「すてきなおさら」☆
1年生 -
2025.07.31
帝小の日々2025-148 ☆高学年を対象にした夏季特別講座「ロボキッズ」☆
4年生5年生 -
2025.07.28
帝小の日々2025-147 ☆高学年を対象にした夏季特別講座「ロボキッズ アドバンス」☆
5年生6年生