帝小の日々20 ☆サイエンス☆
2022.05.16
4年生
14日(土)に4年生のサイエンスがスタートしました。
今回の実験は「ペーパークロマトグラフィー」と「スライム作り」を行いました。
コーヒーフィルターを切って、水彩ペンで書いた線を水につけると・・・
じんわりといろが変わっていきます。
「ピンクが出てきた!」「予想していた色と違う色になってきた!」と大盛り上がりです。
スライム作りでは、水の量や洗濯のりの量を調節しながら自分だけのオリジナルスライムを作りました。
「びよーんと伸びるスライムができた!」
「固めにしてスーパーボールのようにバウンドするようにしてみよう!」
「透明のスライムの中に違う色のスライムを入れるのもきれいだな」と、素敵なものばかりでした。
次回のサイエンスではどんな実験をするのでしょうか。楽しみですね。
最新記事 BLOG
-
2025.08.29
帝小の日々2025-152 ☆3年図工 張り子の生き物 完成しました!☆
3年生 -
2025.08.28
帝小の日々2025-151 ☆5年図工 陶芸「創作土器」☆
5年生 -
2025.08.27
帝小の日々2025‐150 ☆教員 緊急対応講習☆
その他 -
2025.07.31
帝小の日々2025-149 ☆1年図工 とうげい「すてきなおさら」☆
1年生 -
2025.07.31
帝小の日々2025-148 ☆高学年を対象にした夏季特別講座「ロボキッズ」☆
4年生5年生 -
2025.07.28
帝小の日々2025-147 ☆高学年を対象にした夏季特別講座「ロボキッズ アドバンス」☆
5年生6年生