帝小の日々34 ☆全学年 体力測定☆
2022.06.02
学校行事
全校一斉の体力テストを実施しました。
iPadを活用することで、自己の記録の伸びを確認できます。
縦割り班を活用して「1・6年生」「2・5年生」「3・4年生」の4人~6人グループで行動しました。
体育館やグラウンドなど様々な場所で計測を行っているので、
上級生が下級生を案内し、記録の測定をしてあげたり、
困っている下級生のお世話をしてあげたりと上級生としての頼もしい姿が見られました。
初めての試みで多少の混乱を予想していましたが、
上級生に協力しようとする下級生の姿も見られ、
4時間の予定が3時間で終わりました。
体育では友達との関わり方が大切になってきます。
このような活動を通して、子供たち同士が豊かにかかわれる環境をたくさん提供していきたいです。
最新記事 BLOG
-
2025.07.31
帝小の日々2025-149 ☆1年図工 とうげい「すてきなおさら」☆
1年生 -
2025.07.31
帝小の日々2025-148 ☆高学年を対象にした夏季特別講座「ロボキッズ」☆
4年生5年生 -
2025.07.28
帝小の日々2025-147 ☆高学年を対象にした夏季特別講座「ロボキッズ アドバンス」☆
5年生6年生 -
2025.07.26
帝小の日々2025-146 ☆3年図工 オリジナル風車☆
3年生 -
2025.07.26
帝小の日々2025-145 ☆1年図工 おりぞめあそび☆
1年生 -
2025.07.22
帝小の日々2025-144 ☆終業式☆
1年生2年生3年生4年生5年生6年生学校行事