帝小の日々123 ☆4年 立志式☆
2023.01.30
4年生
1月25日4年生は10歳の節目を祝う立志式を行いました。
立志式に向けて、探求の授業で自分史を書いて自分の成長を振り返ったり、
国語の授業で招待状や保護者の方への感謝の手紙を書いたりと準備をして挑みました。
第一部では、夢スピーチを行いました。
将来どんな大人になりたいか、今どんなことを頑張っているか、
堂々とした姿で話しました。
クラスの代表が証書を受け取りました。まなざしから、決意が伝わってきます。
第二部では劇「ファンタジーな二十歳」を演じました。
演技は自分たちで試行錯誤しながら考えたものです。
劇の最後に群読「生きる」、合唱「ZENRYOKU~全力~」を披露しました。
息を揃えて、思いを込めて、一生懸命な姿が立派でした。
立志式の最後には、日頃の感謝の気持ちを手紙に書いて、保護者の方に伝えました。
立志式を通してまた一回り大きく成長した4年生。
残りの3学期も立派な姿がたくさん見られそうです。
最新記事 BLOG
-
2025.09.02
帝小の日々2025-153 ☆2学期始業式・引き渡し訓練☆
学校行事1年生2年生3年生4年生5年生6年生 -
2025.08.29
帝小の日々2025-152 ☆3年図工 張り子の生き物 完成しました!☆
3年生 -
2025.08.28
帝小の日々2025-151 ☆5年図工 陶芸「創作土器」☆
5年生 -
2025.08.27
帝小の日々2025‐150 ☆教員 緊急対応講習☆
その他 -
2025.07.31
帝小の日々2025-149 ☆1年図工 とうげい「すてきなおさら」☆
1年生 -
2025.07.31
帝小の日々2025-148 ☆高学年を対象にした夏季特別講座「ロボキッズ」☆
4年生5年生