帝小の日々2023-2 ☆6年 1年生のお世話②☆
2023.04.14
1年生6年生
入学式が明けて、1年生の登校が始まりました。
6年生は朝から気合十分!
登校してくる1年生を優しく出迎え、教室で朝の支度のお手伝いです。
学用品の扱いについては、1つずつ丁寧に教えます。
朝の時間が終わり、お世話の振り返りを行いました。
「とにかく、かわいい。」「どんな話をすればいいのだろうか。」
「早く外で一緒に遊びたい!」「自分が人見知りだけど、がんばりたい!」
とても前向きな言葉が多く出ました。
1年生との関わりの中で、
お手本になれるようにと、6年生もしっかりと行動しようとする姿が印象的です。
最新記事 BLOG
-
2025.08.29
帝小の日々2025-152 ☆3年図工 張り子の生き物 完成しました!☆
3年生 -
2025.08.28
帝小の日々2025-151 ☆5年図工 陶芸「創作土器」☆
5年生 -
2025.08.27
帝小の日々2025‐150 ☆教員 緊急対応講習☆
その他 -
2025.07.31
帝小の日々2025-149 ☆1年図工 とうげい「すてきなおさら」☆
1年生 -
2025.07.31
帝小の日々2025-148 ☆高学年を対象にした夏季特別講座「ロボキッズ」☆
4年生5年生 -
2025.07.28
帝小の日々2025-147 ☆高学年を対象にした夏季特別講座「ロボキッズ アドバンス」☆
5年生6年生