帝小の日々2023-52 ☆3・4年 セカンドスクール2日目①☆
2023.06.21
3年生4年生
宿舎での生活も慣れ、宿泊班の係も進んで取り組めるようになってきました。
保健長は毎朝、毎晩の検温の指示と健康カードの回収。
食事長はご飯の盛り付けと配膳ができるようになってきました。
他の係もそれぞれ頑張っています。
朝食はハンバーガー。
自分たちでバンズにお肉やハッシュドポテトをはさみ、オリジナルのバーガーを食べました。
午前中は入笠山の湿原でハイキングをしました。
山道を歩いていく中、すれ違う方々に元気いっぱいに「こんにちは!」と挨拶する姿が良かったです。
天気がよく、遠くの景色までとてもきれいに見えました。
午後は子どもたちが楽しみにしている「でん(秘密基地)作り」が待っています。
最新記事 BLOG
-
2025.07.31
帝小の日々2025-149 ☆1年図工 とうげい「すてきなおさら」☆
1年生 -
2025.07.31
帝小の日々2025-148 ☆高学年を対象にした夏季特別講座「ロボキッズ」☆
4年生5年生 -
2025.07.28
帝小の日々2025-147 ☆高学年を対象にした夏季特別講座「ロボキッズ アドバンス」☆
5年生6年生 -
2025.07.26
帝小の日々2025-146 ☆3年図工 オリジナル風車☆
3年生 -
2025.07.26
帝小の日々2025-145 ☆1年図工 おりぞめあそび☆
1年生 -
2025.07.22
帝小の日々2025-144 ☆終業式☆
1年生2年生3年生4年生5年生6年生学校行事