帝小の日々2023-78 ☆1年 がんばった1学期☆
2023.07.21
1年生
1学期に1年生が挑戦したことを紹介します。
お囃子体験教室。
「お祭りのときに聞く音楽だ!」とノリノリの1年生。
でも、獅子舞が近づいてきたときは大慌てでした。
お囃子はどんなリズムで叩いているのか体験させてもらいました。
種から育てた二十日大根。
おおきくなったかどうか観察をしてきました。
できあがったものは収穫してお家でおいしく食べました。
夏探し。
生活科で夏探しをしました。
夏にはどんな植物があるのかな?春と違いはあるのかな?
「あ!セミの声が聞こえる!」と五感を使ってじっくり観察しました。
最新記事 BLOG
-
2025.07.31
帝小の日々2025-149 ☆1年図工 とうげい「すてきなおさら」☆
1年生 -
2025.07.31
帝小の日々2025-148 ☆高学年を対象にした夏季特別講座「ロボキッズ」☆
4年生5年生 -
2025.07.28
帝小の日々2025-147 ☆高学年を対象にした夏季特別講座「ロボキッズ アドバンス」☆
5年生6年生 -
2025.07.26
帝小の日々2025-146 ☆3年図工 オリジナル風車☆
3年生 -
2025.07.26
帝小の日々2025-145 ☆1年図工 おりぞめあそび☆
1年生 -
2025.07.22
帝小の日々2025-144 ☆終業式☆
1年生2年生3年生4年生5年生6年生学校行事