帝小の日々2025-084 ☆6年 算数 対称な図形☆
2025.05.28
6年生
対称な図形についての学習をしています。対称な図形は線対称と点対称の2種類あります。
線対称とはある直線に沿って半分に折ったとき、ピッタリ重なる図形のこと、
点対称とは180度回してももとの形とピッタリ重なる図形のことです。
例えば、正方形や長方形は線対称でもあり、点対称でもあります。
正三角形や二等辺三角形は線対称な図形です。
上記のように、線対称かつ点対称な図形、または線対称のみの図形はいろいろあります。
では、点対称のみの図形にはどのようなものがあるでしょう。考えてみてください。
実は、平行四辺形が点対称のみな図形です。
実際に平行四辺形を作り、本当に線対称にはなりえないのか、折って確認をしています。
点対称のみの図形は少し珍しいので、知っておくといいですね。
その他に、円の中にしるしがある模様について線対称、点対称について考えるなど色々な図形模様を用いて勉強中です。
図形や模様で、「きれいだな」と感じるものはもしかしたら線対称、点対称が関係しているかもしれないですね。
ぜひ、みなさんも普段、何気なく見ている、ロゴやマーク、算数的な視点で見てみてください。
世の中には算数がたくさん溢れていますよ。
最新記事 BLOG
-
2025.07.31
帝小の日々2025-149 ☆1年図工 とうげい「すてきなおさら」☆
1年生 -
2025.07.31
帝小の日々2025-148 ☆高学年を対象にした夏季特別講座「ロボキッズ」☆
4年生5年生 -
2025.07.28
帝小の日々2025-147 ☆高学年を対象にした夏季特別講座「ロボキッズ アドバンス」☆
5年生6年生 -
2025.07.26
帝小の日々2025-146 ☆3年図工 オリジナル風車☆
3年生 -
2025.07.26
帝小の日々2025-145 ☆1年図工 おりぞめあそび☆
1年生 -
2025.07.22
帝小の日々2025-144 ☆終業式☆
1年生2年生3年生4年生5年生6年生学校行事