帝小の日々2025-082 ☆4年社会 水はどこから ~節水プロジェクト~☆
2025.05.26
4年生
4年生の社会科では、水はどこからの学習の一環として「花王 ~みんなで節水~」に取り組みました。
今まで学んだことを基に、水を使っている場面はどこにあるのか、
どんな苦労や工夫があるのか考えながら取り組むことができました。
自分たちでできる節水方法について考え、「節水チャレンジ宣言」を書きました。
「シャワーをこまめに止める」「手洗い中には水を止める」など、
一人ひとり宣言を考えることができました。
2週間後、クラスでどのくらい節水することができたのか楽しみですね。
みんなで”節水”頑張りましょう!
最新記事 BLOG
-
2025.07.31
帝小の日々2025-149 ☆1年図工 とうげい「すてきなおさら」☆
1年生 -
2025.07.31
帝小の日々2025-148 ☆高学年を対象にした夏季特別講座「ロボキッズ」☆
4年生5年生 -
2025.07.28
帝小の日々2025-147 ☆高学年を対象にした夏季特別講座「ロボキッズ アドバンス」☆
5年生6年生 -
2025.07.26
帝小の日々2025-146 ☆3年図工 オリジナル風車☆
3年生 -
2025.07.26
帝小の日々2025-145 ☆1年図工 おりぞめあそび☆
1年生 -
2025.07.22
帝小の日々2025-144 ☆終業式☆
1年生2年生3年生4年生5年生6年生学校行事