帝小の日々2025-012 ☆1年生活 春さがし☆
2025.04.19
1年生
はじめての生活科の授業がスタートしました。
校庭と畑へ探検出発!
自然の中で、いろいろな植物や虫を見つけて大盛り上がり。
「これはなんていうお花かな?」「この葉っぱのかたちがおもしろいね」と、会話もはずみました。
ビオトープでは、水が流れる音を聞いて「自然を感じるね」「気持ちがいいね」と目だけでなく耳でも楽しむ姿もありました。
今日もワクワクいっぱいの一日でした。これからの生活科も楽しみですね。
最新記事 BLOG
-
2025.09.02
帝小の日々2025-153 ☆2学期始業式・引き渡し訓練☆
学校行事1年生2年生3年生4年生5年生6年生 -
2025.08.29
帝小の日々2025-152 ☆3年図工 張り子の生き物 完成しました!☆
3年生 -
2025.08.28
帝小の日々2025-151 ☆5年図工 陶芸「創作土器」☆
5年生 -
2025.08.27
帝小の日々2025‐150 ☆教員 緊急対応講習☆
その他 -
2025.07.31
帝小の日々2025-149 ☆1年図工 とうげい「すてきなおさら」☆
1年生 -
2025.07.31
帝小の日々2025-148 ☆高学年を対象にした夏季特別講座「ロボキッズ」☆
4年生5年生