帝小の日々2024‐198 ☆3年・5年 プロジェクションマッピング☆
2025.03.14
3年生5年生
プロジェクションマッピングの制作体験をおこないました。
iPadを使い、映したいイラストや図形を描きます。
その後、色の変化や、移動などのアクションを加えるプログラムを組みます。
角度やX軸、Y軸というような、まだ学習していない項目の数値に苦戦しながらも、
試行錯誤を繰り返し、自分が思い描くものを作成しました。
給食をはさんでいよいよ上映会。
いつもと違う電気のついていない暗い雰囲気の体育館に胸が躍ります。
大迫力の音楽と共に体育館の壁一面に映像が映りました。
「すごーい!」「今の私が作った映像だ!」と次々映し出される映像に大興奮。
企業の方が作成した帝京小の体育館に合わせたオリジナルの映像もありました。
色鮮やかに光る帝京小のロゴマークには拍手喝采。
上映後には子どもたちから自然と湧き上がるアンコールで再上映。
教室に戻った後も、冷めやらぬ興奮状態で「もう一回やってみたい!」
「色は濃い方がきれいだったな。」
「次はもっと動かしてみたい。」など、経験をもとに次への意欲をもっていました。
貴重な体験をした時間となりました。
最新記事 BLOG
-
2025.09.02
帝小の日々2025-153 ☆2学期始業式・引き渡し訓練☆
学校行事1年生2年生3年生4年生5年生6年生 -
2025.08.29
帝小の日々2025-152 ☆3年図工 張り子の生き物 完成しました!☆
3年生 -
2025.08.28
帝小の日々2025-151 ☆5年図工 陶芸「創作土器」☆
5年生 -
2025.08.27
帝小の日々2025‐150 ☆教員 緊急対応講習☆
その他 -
2025.07.31
帝小の日々2025-149 ☆1年図工 とうげい「すてきなおさら」☆
1年生 -
2025.07.31
帝小の日々2025-148 ☆高学年を対象にした夏季特別講座「ロボキッズ」☆
4年生5年生