帝小の日々2024-159 ☆6年探究 プログラミング②☆
2024.12.08
6年生
今回は、「学校で使えるプログラミング」の発表を行ないました。
自分たちが考える学校で活躍できるロボットがテーマです。
プレゼン前にスライド作成や発表練習などチームごとに着々と準備をしました。
中には、難易度の高いロボットをつくるために
ギリギリまで粘ってプログラミングを完成させたチームがいました。よく頑張りました!
発表は、実際にロボットを使ってみたり…
チームで協力して行ないました。それぞれ分かりやすいプレゼンをすることができました。
最新記事 BLOG
-
2025.09.02
帝小の日々2025-153 ☆2学期始業式・引き渡し訓練☆
学校行事1年生2年生3年生4年生5年生6年生 -
2025.08.29
帝小の日々2025-152 ☆3年図工 張り子の生き物 完成しました!☆
3年生 -
2025.08.28
帝小の日々2025-151 ☆5年図工 陶芸「創作土器」☆
5年生 -
2025.08.27
帝小の日々2025‐150 ☆教員 緊急対応講習☆
その他 -
2025.07.31
帝小の日々2025-149 ☆1年図工 とうげい「すてきなおさら」☆
1年生 -
2025.07.31
帝小の日々2025-148 ☆高学年を対象にした夏季特別講座「ロボキッズ」☆
4年生5年生