帝小の日々2024-097 ☆高学年を対象にした夏季特別講座「ロボキッズ」☆
2024.08.01
その他
初級コースは4・5年生を対象に行われ、
7月29日・30日・31日の3日間で、計20名以上が参加しました。
始めは前進や方向転換など基本的な動き方を学び、
テーブルの上を往復するプログラミングを練習しました。
後半はライントレースに挑戦しました。
カラーセンサーで黒線を読み取るプログラムに加え、
超音波センサーで前の車両に近づいたら自動停止するように設定しました。
午前中の2時間半コースでしたが
短時間でEV3の動かし方をマスターすることができました。
「来年は上級コースに参加したい!」とやる気あふれる声が聞こえました。
最新記事 BLOG
-
2025.09.02
帝小の日々2025-153 ☆2学期始業式・引き渡し訓練☆
学校行事1年生2年生3年生4年生5年生6年生 -
2025.08.29
帝小の日々2025-152 ☆3年図工 張り子の生き物 完成しました!☆
3年生 -
2025.08.28
帝小の日々2025-151 ☆5年図工 陶芸「創作土器」☆
5年生 -
2025.08.27
帝小の日々2025‐150 ☆教員 緊急対応講習☆
その他 -
2025.07.31
帝小の日々2025-149 ☆1年図工 とうげい「すてきなおさら」☆
1年生 -
2025.07.31
帝小の日々2025-148 ☆高学年を対象にした夏季特別講座「ロボキッズ」☆
4年生5年生