帝小の日々2024‐092 ☆6年 探究 It's a Chocolate World⑧☆
2024.07.22
6年生
バリのカカオ農家の方が抱える課題(気候変動による収穫量の減少など)を解決するために
6年生は校内クラウドファンディングを行うことにしました。
まずは、クラウドファンディングへの協力を呼びかける動画づくりです。
クラスによってクラウドファンディングを呼びかける学年を分けました。
どうすればバリのカカオ農家さんの課題や自分たちがやりたいことが伝わるか、
班ごとに試行錯誤を繰り返してつくりました。
クラウドファンディングの返礼品受け渡しは帝小祭で行うことになりました。
早速、準備です。
カカオパウダーを使ってもらえるようなレシピをつくる班、
もらった人が嬉しくなるようなパッケージのデザインをつくったり、お礼状を書いたりする班、
自分達の取り組みを伝えるプレゼン班に分かれて作業に取りかかります。
レシピづくり班では、カカオを使ったスイーツのレシピを分かりやすくまとめました。
パッケージデザイン・お礼状班では、感謝の気持ちを込めて児童の言葉をお礼状に認めました。
プレゼン班はクラスの前でプレゼンを行うなど、本番の帝小祭に向けて準備を進めています。
最後に、バリから届いたカカオパウダーと自分たちのレシピ・お礼状・パッケージを袋詰めしました。
1つ1つ丁寧に作業を行い、ついに完成です!
次回は帝小祭本番。カカオパウダーの引き換えとプレゼンを行います。
最新記事 BLOG
-
2025.07.31
帝小の日々2025-149 ☆1年図工 とうげい「すてきなおさら」☆
1年生 -
2025.07.31
帝小の日々2025-148 ☆高学年を対象にした夏季特別講座「ロボキッズ」☆
4年生5年生 -
2025.07.28
帝小の日々2025-147 ☆高学年を対象にした夏季特別講座「ロボキッズ アドバンス」☆
5年生6年生 -
2025.07.26
帝小の日々2025-146 ☆3年図工 オリジナル風車☆
3年生 -
2025.07.26
帝小の日々2025-145 ☆1年図工 おりぞめあそび☆
1年生 -
2025.07.22
帝小の日々2025-144 ☆終業式☆
1年生2年生3年生4年生5年生6年生学校行事