帝小の日々2024-082 ☆3年 探究 環境教育⑤☆
2024.07.18
3年生
環境教育の一環として、ブックオフさんと連携した授業を行っています。
授業の目的は、「ブックオフさんにリユースのアイデアをプレゼンすることを通して、地球環境のために自分にできることを考える」です。
今回は、使わなくなったTシャツをエコバックに作り変える、「リユース」の取り組みを体験しました。
今回のブックオフさんとの連携授業を通して、子ども達が学んだこと(振り返り)を紹介します。
・全員で協力しないとゴミ問題が解決しないと感じた。 → 互いに協力し、支え合うことの大切さに気づいている子
・今までは当たり前だと思っていた自分たちの生活が、様々な人たちの取り組みや努力によって成り立っていると考えた。 → 「物を大切にしよう」「地球環境を守ろう」という思いを強くもった子
・地球環境が守られているのは様々な人たちの取り組みや努力のおかげであると思った。 → 互いに協力し、支え合うことの大切さに気づいている子
・自分たち一人ひとりの力は小さいけれど、力を集めて活動すればできることがあると気づいた。 → 人がお互いに支え合っていくことの大切さを考えることができた子
など様々な感想がありました。
最新記事 BLOG
-
2025.07.08
帝小の日々2025-126 ☆5年探究 帝小カンパニー②☆
5年生 -
2025.07.07
帝小の日々2025-125 ☆2年探究 キッザニアの思い出を再現!☆
2年生 -
2025.07.07
帝小の日々2025-124 ☆6年探究 It’s a Chocolate World⑦☆
6年生 -
2025.07.04
帝小の日々2025-123 ☆4年理科見学 多摩動物公園へ!☆
4年生 -
2025.07.03
帝小の日々2025-122 ☆5年 教育実習の先生との素敵な思い出☆
5年生 -
2025.07.02
帝小の日々2025-121 ☆3年図工 陶芸制作「泉のある島」釉がけ☆
3年生