帝小の日々2023-118 ☆1年 2学期も頑張ってます!☆
2023.12.05
1年生
2学期になって、できることもどんどん増えてきた1年生。
音楽では、自分の選んだ国の国旗を紹介する替え歌を作ったり
iPadを使ってデジタルドリルに取り組んだり
たし算カードを並べて、どんなきまりがあるか話し合ったりと頑張っています。
最近の生活科では、畑で育てているジャガイモのお世話をしました。
「雑草を抜いてあげたら栄養いっぱいになるね」「ジャガイモの苗を抜かないように気をつけてね」
校庭の様子を見て、「あ!木の葉っぱが川にたくさん落ちている!」と大発見。
季節の移り変わりに気がついた1年生でした。
最新記事 BLOG
-
2025.07.31
帝小の日々2025-149 ☆1年図工 とうげい「すてきなおさら」☆
1年生 -
2025.07.31
帝小の日々2025-148 ☆高学年を対象にした夏季特別講座「ロボキッズ」☆
4年生5年生 -
2025.07.28
帝小の日々2025-147 ☆高学年を対象にした夏季特別講座「ロボキッズ アドバンス」☆
5年生6年生 -
2025.07.26
帝小の日々2025-146 ☆3年図工 オリジナル風車☆
3年生 -
2025.07.26
帝小の日々2025-145 ☆1年図工 おりぞめあそび☆
1年生 -
2025.07.22
帝小の日々2025-144 ☆終業式☆
1年生2年生3年生4年生5年生6年生学校行事