帝小の日々2024‐024 ☆1年 セーフティー教室☆
2024.05.15
1年生
先日、セーフティー教室がありました。
警察の方が来てくださり、「いかのおすし」のビデオを見ながら、不審者への対応を学びました。
「このなかで怪しい人は誰でしょうか。」
子どもたちは一生懸命に考えていました。
やさしそうな人でも信用してはいけない。顔で判断してはいけない。ということがよく分かりましたね!
その他にも、登下校のときや留守番のとき、エレベーターに乗るときに注意することなど多くのことを学びました。
不審者が出たときの叫ぶ練習です。
みんなで「助けてー」と叫んでいます。
とても大きな声を出すことができました。
自分の身は自分で守れるように行動していきましょう!
最新記事 BLOG
-
2025.07.31
帝小の日々2025-149 ☆1年図工 とうげい「すてきなおさら」☆
1年生 -
2025.07.31
帝小の日々2025-148 ☆高学年を対象にした夏季特別講座「ロボキッズ」☆
4年生5年生 -
2025.07.28
帝小の日々2025-147 ☆高学年を対象にした夏季特別講座「ロボキッズ アドバンス」☆
5年生6年生 -
2025.07.26
帝小の日々2025-146 ☆3年図工 オリジナル風車☆
3年生 -
2025.07.26
帝小の日々2025-145 ☆1年図工 おりぞめあそび☆
1年生 -
2025.07.22
帝小の日々2025-144 ☆終業式☆
1年生2年生3年生4年生5年生6年生学校行事