帝小の日々2024-004 ☆6年 探究 It’s a Chocolate World①☆
2024.04.15
6年生
It’s a Chocolate World①
身近なチョコレート。
子どもたちも大好きなお菓子です。
そんなチョコレートについて、
私達はどれくらいのことを知っているでしょうか。
子どもたちと一緒に、まずはチョコレートクイズ。
チョコレートの原料となるカカオが生育できる地域は限られていること、
カカオ豆をチョコレートにするには、発酵が必要であることを知りました。
そこから、さらにチョコレートのひみつを探っていきます。
カカオ豆が届くまでに、2週間以上かかること。
一つのカカオポッドから30~40粒のカカオ豆がとれること。
初めて知ることもいっぱいです。
では、実際にチョコレートの原料となるカカオマスづくりにチャレンジ!
皮をむいたり…
つぶしたり…
「大変!」という声があちこちから聞こえました。
食べるだけなら、あっという間になくなってしまうチョコレート。
私達のところに届くまでに、「育てる」「届ける」「作る」たくさんの人が関わっています。
次回からは、その中でも「育てる」カカオ農家の方とつながって学習をすすめていきます。
最新記事 BLOG
-
2025.07.31
帝小の日々2025-149 ☆1年図工 とうげい「すてきなおさら」☆
1年生 -
2025.07.31
帝小の日々2025-148 ☆高学年を対象にした夏季特別講座「ロボキッズ」☆
4年生5年生 -
2025.07.28
帝小の日々2025-147 ☆高学年を対象にした夏季特別講座「ロボキッズ アドバンス」☆
5年生6年生 -
2025.07.26
帝小の日々2025-146 ☆3年図工 オリジナル風車☆
3年生 -
2025.07.26
帝小の日々2025-145 ☆1年図工 おりぞめあそび☆
1年生 -
2025.07.22
帝小の日々2025-144 ☆終業式☆
1年生2年生3年生4年生5年生6年生学校行事