帝小の日々2023-125 ☆勤労感謝集会☆
2023.12.14
学校行事
11月23日は勤労感謝の日です。
勤労感謝の日とは、働く人々の勤労に向けて感謝を示す日のことです。
自分たちのために働く人たちをお招きし、感謝の気もちを伝える集会を開きました。
児童会役員が中心となり、手紙と感謝状を作成しプレゼントしました。
警備員さん、事務員さん、バスの運転手さんなどたくさんの方に会に参加していただきました。
たくさんの人の支えがあり、楽しく学校生活をおくれていることを改めて実感した1日となりました。
今回集会に参加してくださった方以外にも、駅員さんや、保護者の皆様、地域の方々など
皆さま一人ひとりのご協力があって子どもたちは笑顔で学校生活を送ることができています。
いつも学校活動と子どもたちのサポートをしてだきありがとうございます。
これからも子どもたちの成長をあたたかく見守ってください。
最新記事 BLOG
-
2025.07.31
帝小の日々2025-149 ☆1年図工 とうげい「すてきなおさら」☆
1年生 -
2025.07.31
帝小の日々2025-148 ☆高学年を対象にした夏季特別講座「ロボキッズ」☆
4年生5年生 -
2025.07.28
帝小の日々2025-147 ☆高学年を対象にした夏季特別講座「ロボキッズ アドバンス」☆
5年生6年生 -
2025.07.26
帝小の日々2025-146 ☆3年図工 オリジナル風車☆
3年生 -
2025.07.26
帝小の日々2025-145 ☆1年図工 おりぞめあそび☆
1年生 -
2025.07.22
帝小の日々2025-144 ☆終業式☆
1年生2年生3年生4年生5年生6年生学校行事