【6年生7月】 タブレットを文房具のように
2021.07.29
6年生
昨年度からタブレットを積極的に授業に活用しています。調べたいことを検索するのはもちろん、それぞれがタブレットに書き込んだことを電子黒板で一斉に表示したり、教科ごとのドリル教材を一人ひとりが自分のペースで進めていったりと様々です。また、休み時間も自由に触らせています。係活動の一環として、タブレットでクラス新聞や小説を作ったり、プログラミングソフトで遊んだりしています。
タブレットが鉛筆やノートと同じく、文房具の1つになるように使いこなせるようになれば、子どもたちの学びは無限に広がっていくと感じています。
最新記事 BLOG
-
2025.07.31
帝小の日々2025-149 ☆1年図工 とうげい「すてきなおさら」☆
1年生 -
2025.07.31
帝小の日々2025-148 ☆高学年を対象にした夏季特別講座「ロボキッズ」☆
4年生5年生 -
2025.07.28
帝小の日々2025-147 ☆高学年を対象にした夏季特別講座「ロボキッズ アドバンス」☆
5年生6年生 -
2025.07.26
帝小の日々2025-146 ☆3年図工 オリジナル風車☆
3年生 -
2025.07.26
帝小の日々2025-145 ☆1年図工 おりぞめあそび☆
1年生 -
2025.07.22
帝小の日々2025-144 ☆終業式☆
1年生2年生3年生4年生5年生6年生学校行事