帝小の日々⑪ ★4年生国語★
2021.09.13
4年生
9月7日(火)ポプラ社による、国語の授業を行いました。
「ポプラ社と言えば、・・・だ。」で思いつく本でだいたいの年代がわかるそうです。それだけ長く、多くの人に愛されている出版社です。
授業の内容は『おすすめ本のポップ作り』。百科事典ポプラディアの編集を行っている方から、キャッチコピーやデザイン、著作権などについて教えていただきました。
人を引き付けるキャッチコピーを考えたり、
本の表紙からイメージを膨らましたり
自分が読んで面白かったところを何度も見返したり。それぞれの好きな世界を表現することを楽しみ、工夫するのが得意な4年生。彼らの創り出していくポップがどう進化していくか楽しみです。
授業後に直接質問に行く姿もあり、とても充実した時間を過ごせたようです。
ポプラ社の皆さま、今回は素晴らしい機会を提供していただき、ありがとうございました。
最新記事 BLOG
-
2025.07.31
帝小の日々2025-149 ☆1年図工 とうげい「すてきなおさら」☆
1年生 -
2025.07.31
帝小の日々2025-148 ☆高学年を対象にした夏季特別講座「ロボキッズ」☆
4年生5年生 -
2025.07.28
帝小の日々2025-147 ☆高学年を対象にした夏季特別講座「ロボキッズ アドバンス」☆
5年生6年生 -
2025.07.26
帝小の日々2025-146 ☆3年図工 オリジナル風車☆
3年生 -
2025.07.26
帝小の日々2025-145 ☆1年図工 おりぞめあそび☆
1年生 -
2025.07.22
帝小の日々2025-144 ☆終業式☆
1年生2年生3年生4年生5年生6年生学校行事