1、2年生 じゃがいも掘り
2021.12.17
1年生2年生
先日、1、2年生で育てたじゃがいもの芋掘りをしました。
「ほんとうにじゃがいもが出来ているのかな…」と心配そうでしたが、掘り始めると「思ったより大きいじゃがいもがあった!」と大喜びでした。
「土の中に出来るんだね」「そーっとそーっと掘らないとね!」と一生懸命です。
教室に戻ってからは観察をしました。
細かいところまでじっくり見ています。
本日1,2年生で分け合ってお家へ持って帰りました。
「ポテトチップスにして食べたいな~」と意気揚々としていました。
じゃがいもの栽培を通して、野菜への関心がさらに強くなった1、2年生です。
最新記事 BLOG
-
2025.08.29
帝小の日々2025-152 ☆3年図工 張り子の生き物 完成しました!☆
3年生 -
2025.08.28
帝小の日々2025-151 ☆5年図工 陶芸「創作土器」☆
5年生 -
2025.08.27
帝小の日々2025‐150 ☆教員 緊急対応講習☆
その他 -
2025.07.31
帝小の日々2025-149 ☆1年図工 とうげい「すてきなおさら」☆
1年生 -
2025.07.31
帝小の日々2025-148 ☆高学年を対象にした夏季特別講座「ロボキッズ」☆
4年生5年生 -
2025.07.28
帝小の日々2025-147 ☆高学年を対象にした夏季特別講座「ロボキッズ アドバンス」☆
5年生6年生